HOME ≫ Category 「個性」 ≫ [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
「べろ」
2009.09.25 |Category …個性
「るる」のお父さん、「みみ」の夫、「はな」と同胎・・
わが家で「のう゛ぉ」と同じく、他所から来た雄でした。
今日、永眠です。
ここに載せるつもりの写真など見ていたら、色々思い出して・・
辛いので詳しくは書きません。
背景に写っているのが、つい先日の姿です。
わが家で「のう゛ぉ」と同じく、他所から来た雄でした。
今日、永眠です。
ここに載せるつもりの写真など見ていたら、色々思い出して・・
辛いので詳しくは書きません。
背景に写っているのが、つい先日の姿です。
PR
「まみ」ちんが・・喋った!
2009.06.23 |Category …個性
まあ、大勢居るので、気にして無かったのだが・・
ある日ふと気が付いてみると、「まみ」ちんの声を聴いた記憶が無かった。
狆だから、普段から「わん」と鳴く子は少なくて・・
でも大概は、「にゃあ」とか「にゃあご」とか、「くるくる」「きゅるきゅる」「うう~ん」とか言うもんだけど・・
「まみ」ちんは、普段から一言も話すことは無かった。
実は、がっつきな「まみ」ちん・・他人の食事も盗ってしまう程だから、食事の催促に声を出しても不思議では無いのだが・・
そして、誕生から一年を過ぎた先日・・
初めて、若しくは二、三度目位だろう・・手羽元の骨を与えたところ・・近くにいた三兄弟のうちの二人が「まみ」ちんに寄って来た。
すると・・
「わん!」・・!!!
と一声澄んだ声。
『おぉっ!!「まみ」ちんが喋ったぞぉ!!』
『驚いたなぁ、びっこで唖(おし)かと思ってたけど・・
びっこだけだったんだね・・良かった良かった・・。』
それからというものは・・
「まみ」ちんは、良く喋る・・
と思いきや、やっぱりちっとも喋らない。
あれから半月位は経つだろうか・・
あの鳴き声は、本当に「まみ」ちんのものだったのだろうか?
「あい」浜散歩
2009.06.19 |Category …個性
「あい」も、もう五歳半になりました。
二度の出産経験で、その度に毛が抜けるので、狆ですからトリミングはしていないけど、まるで若い娘のような風貌です。
「あい」と「みみ・けん・しょう」は、姉弟ですが・・「あい」だけは、お父さんが米国から来た茶狆で・・また、お母さん「ゆうか」のお母さん「あんず」は毛が伸び続ける子で毛量も多く、「あい」もお祖母さんの性質を幾らか受け継いでいるようですが、お祖母さん程には長くも多くもないので取り扱いは相当に楽です。
早くから親兄弟の元を離れてしまって社会性の身に付いていなかった、きかん坊「のう゛ぉ」の教育係に抜擢されてしまった「あい」は、その小さな身体で重責を果たしたものの、自身の性格も少し捩れてしまったようで、お局様のように奥で一人で居ることが好きになってしまいました。