忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

HOME ≫ [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ぶい」

 12月25日、東京の土田様宅へお迎え戴きました。

 早速腕白振りを発揮しているようです。
立派な狆になってくれるでしょうか・・。


 2007.12.16. 左が「ぶい」です。
PR

Ao様



 愛車'00シェルコを買って戴いた、江東のAo様から諸費用として金一封が届きました。

 代金と交換に引き取って戴いた翌日に、廃車手続きと自賠責の名義変更をして、新しい自賠責のシールと使用したAo姓の三文判と共に、ご希望通りに簡易書留で送りました。

 諸費用を戴くという話では無かったのですが、わが家の窮状を察知されたのでしょうか、「残りはワンちゃんたちに美味しいものを食べさせて下さい Ao」と書かれて、「返信無用にてお願いします」と続いていました。

 ま、こんな時ですし・・丁度届いた日に狆の出産があったので、祝いということにして有難く頂戴することにしました。

 さて、それから何日か経った今日、赤子部屋用にオイルヒーターを買って来ました。 

 

 あの国製の安物ですが、550wと1100wの切り替えに5段階の温度調節、タオル掛けが付いていて、湘南の12/21~22に掛けては最低温の550wの温度調節目盛り1で大丈夫です。


 

 今まで、赤子部屋の襖を開けると、ひんやりとした空気が流れて来ましたが、今度は家全体が暖かくなった気がします。

 オイルヒーターなら、外出時・夜中でも安心で、乾燥することも臭いも無く、自然な暖かさで・・これならデロンギでも決して高くは無いですね。
 因みに、あの国製は¥7000です。
 諸費用に少し足して購入しました。

 Ao様に感謝です。

「しろ」

 お昼過ぎに「しろ」を懐に入れて買い物に・・
今日は風も無く、気温が低くても日向は暖かい。
「しろ」のいる懐も暖かい。

 このところ魚はずっと秋刀魚だったが、生から解凍になり、お腹を壊す子が出るといけないので、大きなむろ鯵も試してみたが、どうも今一使い辛い。

 幸い今日は、クラウン海岸店で小田原産のうるめ鰯が安かったので大量に買い込み、裏手の公園でデイパックに隠れていた「しろ」と入れ替える。

 

 「しろ」君近くで遊んでいる女の子が気にかかる・・

 

 けど、ぽかぽか日差しには勝てません。



 晴れた冬(?)の日の昼下がり・・・

女組弐 (10/7生)

 

 月曜日(12/17)に林動物病院に行って来ました。

 

 向かって右側の「はげ」は、お祖母さん「手毬」の一字戴いて「まり」と改名しました。

 

 「まり」は、五人兄妹で一番小さいせいか、一番気が強いです。

 

 鼻に白いところが残っている「てん」は、来週迎えに来て戴いて、新幹線で新しいお宅に行って幸せになります。

 

 男組では「ぶい」が、同じく来週迎えに来て戴く予定になっています。
東京で幸せが待っています。

 
 今「ぶい」は夢の中。              「てん」は目覚めたかな?

 

 

 ロシアン・ブルー♀。               帰りに高砂(たかすな)緑地で一休み。

 

べろ+みみ=♂2♀2 12/14

 

十二月十四日に生まれて五日経ち、そろそろ居るのが不思議ではないような感じになって来ました。
皆も気にすることが少なくなりました。

 

 「べろ(3.2㎏)」と「みみ(4.2㎏?)」の赤子は、皆天星があります。

 

 星が綺麗に一つなのが雄で、二つ三つあるのが雌です。
身体の色も雄は黒っぽく、雌は白っぽいというのも面白い。

 

 もう既に鼻の頭が黒くなっている子がいます。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【jijiwatal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog