忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

HOME ≫ [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ポスター



 ポスター用の写真を撮りました。
 新しいカメラに慣れていないので、いきあたりばったり・・
 仕度も何もなく間に合わせです。

 わが家の狆ども、栄養が良いのか元気がありすぎます。
 尤も、今一歳四ヶ月ほどの「ちびっこギャング」どもの幼いときに比べたら大人しいもんです。

 桃太郎は、ちょっと甘えん坊で、やっぱりちょっと泣き虫のような気がしてるけど・・
 写真を見たら、とっても凛々しい・・
 やっぱり男だぜ!





PR

今朝の撮りおろし


  
 今朝は、トライアルの練習はやめて、「桃太郎」とお祖父さんの「のう゛ぉ」と散歩です。

 「のう゛ぉ」は久々(ひと月ぶり?)でしたので、何を見ても興奮して感嘆の声をハスキーな遠慮がちな声量であげていました。
 
 「桃太郎」は、これで三度目ぐらいでしょうか・・
 勿論バッグの中ですが、浜辺では、わが家恒例の潮風の禊で砂の上に降ろしてやりました。
 塩味が気に入ったようで座り込んで、しきりに砂をなめていました。

 そのあといろんな犬種の子と触れ合って・・いつものように写真はありません・・帰りました。

 気が付いたら、今日は土曜日でした・・・。
 そして、世間では三連休だそうで・・
 わが家は、ぷーさん二年目に入っていますので・・年中無休というか、年中無給というか、年中休みというか・・・

 ともかく、「桃太郎」と「桃花(すいか)」は売りに出していますので、ご注文・お問い合わせ・画像受信希望などは、こちらへどうぞ。 








狆も布団好き



 本日の夜明けのわが布団・・・

 赤ちゃん部屋が空いたので、久し振りに(何年ぶりだろう!)一人で寝てみようかな?

 デジタル・カメラが新しくなりました。
 これで、ぶれ・ぼけが少なくなりそうですし、素晴らしい景色も撮れるかもしれません。
 とはいうものの、モンテッサで久し振りにツーリング・・茅ヶ崎の丘陵地帯・田園に行ってきましたが・・一年以上会っていなかった白黒ホルスタイン・・大きくなっていましたが・・何でコンパクトな新デジカメを持ってこない!??ま、次回はちゃんと・・・?

 そうそうちなみに、写真右下が、赤ちゃん達のお父さん。




少年老い易く・・・?



 この写真のときから一週間経ちました。
 この仔は、一番大きな「すいか」です。
 長女風の性格で?、生えてきたばかりの歯で噛み付いて、他の仔を泣かしています。

 一番大きいということは、勿論一番食欲旺盛で、月齢一ヶ月でおじいさんの「のう゛ぉ」が二ヶ月のときとほぼ同じ大きさです。

 大きいということは、深刻な生存競争では生き残れる可能性が高いのか?
 小さい方が少ない食料で済むので有利なのか?

 鼻が黒くなってくると同時に、口の周りにお母さん譲りの色素斑と、鼻の横にお父さん譲りの黒い毛が出てきました。

 


 この仔は、「桃太郎」。
 いまのところ、口の周りは綺麗です。
 綺麗だと何だか物足りなくて、個性が無いような気もします。




 こちらも「桃太郎」です。
 
 人の目は、瞬間瞬間で物を捉えないので、同じ時の同じ「桃太郎」でも違う仔に見えます。


 撮影:2007.8.26.
 
 

よろしくね


 伯父さん、伯母さん、お祖父さん、etc.
 一番大事なお父さん(写真左上から二番目、顔が見えない・・)
 今日はみんなにご挨拶


 





 赤ちゃん部屋にもどってきました





 あ~びっくりした



 ほっとしたので、おしっこ~
 綺麗好きのお母さんが舐めてくれます 

 :右上のリンクから見てください

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【jijiwatal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog